きょうのとどろき 5月8日のとどろき 入団して1年が過ぎたのですが、コロナで思うように活動が出来ず悲しい思いをしています!今回も基礎練習をして6月の収録会に向けての練習をしました!20時迄の短い時間で感染対策をしながらの練習なので、いかに日頃からの自主練習が重要かをひしひしと... 2021.11.07 きょうのとどろき
きょうのとどろき 5月1日のとどろき こんにちは!サックスパートの阿部です。 GWが始まった1日の練習では基礎練習と3曲合奏をしました♪ 基礎合奏で行ったリズムトレーニングではテヌートとスタッカートの違いを出すことや低音楽器としては音がもごもごしてしまうのが課題と... 2021.11.07 きょうのとどろき
きょうのとどろき 4月24日のとどろき Clパートの服部です。 まん延防止措置のため、20時までの短い練習時間の中で自分たちにできることを精一杯やりたいですね。私は、実はこの日後半の30分ほどしか練習に参加できずでした、、、もっと吹きたかった😩 4/24は音楽監督さ... 2021.11.07 きょうのとどろき
きょうのとどろき 4月17日のとどろき こんにちは!(一時的に)トロンボーンパートの橋本です! 先日の練習は前回同様、ロングトーン、スラー、スケール、ハーモニーといった基礎練習と6月の本番に向けての3曲をメインに合奏しました。 昔から基礎練習があまり好きではない私は... 2021.11.07 きょうのとどろき
きょうのとどろき 4月10日のとどろき こんばんは☆*° 4月10日の練習は基礎練習と曲を3曲練習しました。 緊急事態宣言中なかなか個人練をすることが出来なかったので、調子を取り戻すのに苦労しています、、、、 ですが 練習が再開した今、改めて合奏の楽しさ... 2021.11.07 きょうのとどろき
きょうのとどろき 4月3日のとどろき こんにちは。ホルンのやまもとです。昨年の10月に復団してからもう6か月になるんですね。復団最初の日は、すごい緊張していたのですが、少しは慣れた気がします。 今日の練習はウォームアップとSSTの基礎合奏をやり、換気を間に挟みながら、曲... 2021.11.07 きょうのとどろき
きょうのとどろき 10月16日のとどろき こんにちは。トロンボーンパートの成田です。10月16日の練習は、久しぶりに打楽器が多数ある状態での練習になりました!練習後の帰り道で他の団員とも話をしたのですが、やはり打楽器があると全然違いますね。曲に色がつき、鮮やかになるように感じます... 2021.11.07 きょうのとどろき未分類
きょうのとどろき お久しぶりなとどろき(3月27日) すっかり春めいてまいりまして、桜も満開な3月27日、本来ならお酒を飲みながらお花見でもしたいのですが、コロナ禍ということもありまだまだ厳しいものですね。 緊急事態宣言の間、轟音楽団も練習を約3ヶ月自粛しておりましたが、練習を再開しま... 2021.11.07 きょうのとどろき
きょうのとどろき 10月3日のとどろき こんにちは!パーカッションパートの一番背が高い人です。 これまでのブログにもありますが、会場によっては徐々に人数制限も解除されて、これからの合奏に厚みが取り戻せればと願うばかりです。。こんな綺麗事を書いている自分ですが、つい最近まで... 2021.10.03 きょうのとどろき
きょうのとどろき 9月26日のとどろき こんにちは!Euph男子です。9月26日の練習は、久しぶりの音楽監督の合奏でした。それぞれのリズムやメロディーの役割や楽譜の中の数字に関して…細かい指示をいただきました。とても充実した^_^合奏でした。my楽器とのことですが…つい最近、E... 2021.09.26 きょうのとどろき