きょうのとどろき 2月18日のとどろき 今日の練習は久しぶりに南太田での練習でした。演奏会に向けてアンサンブルの練習がメインとなります。 曲ごとに参加するメンバーが違う為、自身が参加しない際は後ろで聞いていられるので、普段とは違う観点で演奏が聴けて面白いなと感じました。ア... 2023.02.23 きょうのとどろき
きょうのとどろき 2月4日のとどろき 遅くなって申し訳ありません… 2月4日のとどろきです。この日もまずはロングトーンを中心とした基礎合奏から。その後、フレキシブル譜を二曲ほど合奏。初めてやる曲も一曲合奏しました。初見はやっぱり苦手…落とし物をしたり、迷子になったり、消... 2023.02.19 きょうのとどろき
きょうのとどろき 2月11日のとどろき はじめはロングトーンとスケールの基礎練習から、しっかりアンサンブルできるよう意識して合わせました。 その後フレキシブル譜を合わせたのですが、テンポの変わり目を奏者同士で合図するのにとても苦戦しました(^^;; 指揮がなくても自... 2023.02.12 きょうのとどろき
きょうのとどろき 1月28日のとどろき 寒い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 冬はオーボエ吹きにとって厳しい時期で、練習会場に着いた後は冷えた楽器を温め、乾燥きったリードの開きを整えるころには、周りの他の楽器の方は一通り音出しが終わっているのです... 2023.02.04 きょうのとどろき
きょうのとどろき 2023年1月21日のとどろき おはざます!あさっぱらからブログ書いてます! 寒いですね、みなさん風邪ひいてないですか?? 今週も、地道にアンサンブル曲の練習に励みました。いえい! 曲前のみんなで音出しの時には、驚くなかれ、 短調の和声的... 2023.01.23 きょうのとどろき
きょうのとどろき 12月24日のとどろき メリークリスマス!(投稿遅くなりすみません、、) そんなクリスマスの日の練習は5人の参加でした( °-° )アンサンブル曲を何曲かやりましたが、アンサンブルらしく楽しかったです(´˘`*) 自分の音が全てはっきり聞こえるの... 2022.12.30 きょうのとどろき
きょうのとどろき 12月17日のとどろき 12/17はアンサンブルの練習でした! 今回は曲を仕上げることに重点を置いて練習をしたのですが、やはりきっちりと音がハマるとアンサンブルというのはものすごくかっこいいですね。 大編成も迫力があっていいですが、アンサンブルもまた... 2022.12.23 きょうのとどろき
きょうのとどろき 12月10日のとどろき 12/10はアンサンブル譜の初見合奏でしたー! 少人数でも演奏ができるフレキシブル譜だったのですが、私自身初めてこのジャンルに挑戦なので非常にドキドキですが、無事本番までに仕上げていきたいなと思っております…! さて、今月のお... 2022.12.23 きょうのとどろき
きょうのとどろき 12月3日のとどろき 12月に入り初めての練習でした。次回の定期演奏会に向けて、初見大会でした!フレキシブルの楽譜で、少ない人数での合奏なので、一人一人の責任が重大なのだと痛感した合奏でした! さて、今月のお題は「今年をひと文字で表すと「楽」です!コロナ... 2022.12.14 きょうのとどろき
きょうのとどろき 11月26日のとどろき 11/26は年に一度の総会と、演奏会後初の練習でした。 前半の総会は、次の演奏会に向けた活動目標や、普段の活動をより良くするための話し合いを行いました。一人ひとりの意見をじっくり聞けて、有意義な時間を過ごせました。今後、さらに楽しく... 2022.12.06 きょうのとどろき