きょうのとどろき

きょうのとどろき

6月12日のとどろき

こんにちはEuph男子です 本日の練習は打楽器ありの指揮者合奏でした。いよいよ来週が本番なので全曲通し練習を行いました。演奏する曲は全部で4曲なのですが、爽やかな曲から荘厳な曲そしてマーチまで幅広いジャンルで合奏練習していても楽しい曲ばかり...
きょうのとどろき

6月5日のとどろき

こんにちは、トランペットパートの高間です。 今日もお昼から夜までの半日練習で、合奏を行いました。 基礎合奏では、息の使い方や息の飛ぶ方向を見直す練習をしました。普段から息をきちんと吸っているつもりでもしっかりと吸えていない事や、体に変な力が...
きょうのとどろき

5月29日のとどろき

今回もお昼から夜までの半日練習でした。さらに、ティンパニやバスドラム、チューブラーベルといった普段使わないパーカッションも勢ぞろいし、賛助さんもほぼ揃った状態での合奏でした。 2年前からBassCLをはじめて、現在轟音楽団では主に低音パート...
きょうのとどろき

5月22日のとどろき

今日は久々にお昼から夜までの練習でした。最近は夜20時までということもあり、短い時間で練習することが多かったので、久しぶりに長時間楽器を吹きました! 個人的に今回の練習では、息の使い方を意識したり、シンプルに自分の出しやすい音で吹くことで、...
きょうのとどろき

5月15日のとどろき

今年に入り休団から復帰して戻って参りました打楽器のぬまたです^^ 15日は半袖でも過ごせる陽気の中少し足早に会場に向かい短い練習時間でも少しでも多く楽器に触れるべく、楽器を早々に組み立て音楽推進の副団長さん方のご指導のもと基礎&曲合奏に臨み...
きょうのとどろき

5月8日のとどろき

入団して1年が過ぎたのですが、コロナで思うように活動が出来ず悲しい思いをしています!今回も基礎練習をして6月の収録会に向けての練習をしました!20時迄の短い時間で感染対策をしながらの練習なので、いかに日頃からの自主練習が重要かをひしひしと痛...
きょうのとどろき

5月1日のとどろき

こんにちは!サックスパートの阿部です。 GWが始まった1日の練習では基礎練習と3曲合奏をしました♪ 基礎合奏で行ったリズムトレーニングではテヌートとスタッカートの違いを出すことや低音楽器としては音がもごもごしてしまうのが課題となってました。...
きょうのとどろき

4月24日のとどろき

Clパートの服部です。 まん延防止措置のため、20時までの短い練習時間の中で自分たちにできることを精一杯やりたいですね。私は、実はこの日後半の30分ほどしか練習に参加できずでした、、、もっと吹きたかった😩 4/24は音楽監督さんの合奏でした...
きょうのとどろき

4月17日のとどろき

こんにちは!(一時的に)トロンボーンパートの橋本です! 先日の練習は前回同様、ロングトーン、スラー、スケール、ハーモニーといった基礎練習と6月の本番に向けての3曲をメインに合奏しました。 昔から基礎練習があまり好きではない私は今まで基礎合奏...
きょうのとどろき

4月10日のとどろき

こんばんは☆*° 4月10日の練習は基礎練習と曲を3曲練習しました。 緊急事態宣言中なかなか個人練をすることが出来なかったので、調子を取り戻すのに苦労しています、、、、 ですが 練習が再開した今、改めて合奏の楽しさを実感しています。 練習が...